町工場だからできる 一対一の顧客満足

ディーラーさんに行くと、すべて純正部品で交換を行う安定・高品質のサービスが受けられます。

しかし、それだけでは顧客満足は一部の顧客に対してしか高まりません。

お客様の事情やタイミングによって、求められる仕事の中身が異なってくるからです。

ここに”町工場という柔軟な立ち位置”だからこそ出来る、穂高自動車の強みが出ます。

例えば1台のトラックを直す時、お客様の事情についてこんな事を考えます。

「今はこのお客様の会社は決算前で経費が使えるタイミングだな」「このお客様はなるべく節約しているな」という懐状況、

「そろそろ乗り換えようか迷っていたな」「この会社は10年経たないと車は買い替えないな」などからどこまで直したいと思っているか、

「仕事のスケジュールを聞くととりあえず今日走れるようにしてあげないとな」「〇日まで預けてもらえそうだからしっかり予防整備をしておくべきだな」というトラックの稼働スケジュールなど、

どこを、どれくらい、いつまでお時間をいただいて作業するべきなのかを考え、1台1台に違う解を導き出します。

お客様は基本的に整備のプロではないので、どの程度車屋に任せればいいか最適な判断をするのは難しいのです。

ならば整備のプロである私達が事情を汲みとり、最適な提案をして差し上げる事で、

お客様に心から「助かった!」と思っていただけるはずです。

 

トラックを専門で取り扱ってきた、トラックを走らせる事業者の事情が分かるスタッフ達

町工場という「個」の意見が力を持てる柔軟さが揃っている穂高自動車だから出来る仕事です。

私たちと一緒に、「記録だけでなく、記憶に残る仕事」をしてみませんか!

TOP
TOP